2009年10月15日
「オン」と「オフ」は区別したい
「仕事を離れたら、自分の時間を楽しみ、視野を広げたい」
こんなことをたまにブログで書いていると、
「そんなに会社がつまらないのか」と問われることがある。
だが、地域に密着した10人程度の零細企業で
仕事から離れても
同僚だけでつるんで
趣味も友人もいない
そんな狭い社会(村社会)で
会社だけにどっぷり浸かっていたら、
自分が成長したり、向上している
という実感は得られない。
仕事での充実感とそれとはまったく異なるものである。
リフレッシュするためにも
「オン」と「オフ」はしっかりと区別したい
視野を広げると、
現状維持や旧態依然に甘んじている人とは
「コイツの近くにいても成長できないし、いい影響を自分に及ぼさない」
と思い、同質化から避けようとする。
それで満足できるなら、居心地がいいなら、それは個人の問題だが・・・
こんなことをたまにブログで書いていると、
「そんなに会社がつまらないのか」と問われることがある。
だが、地域に密着した10人程度の零細企業で
仕事から離れても
同僚だけでつるんで
趣味も友人もいない
そんな狭い社会(村社会)で
会社だけにどっぷり浸かっていたら、
自分が成長したり、向上している
という実感は得られない。
仕事での充実感とそれとはまったく異なるものである。
リフレッシュするためにも
「オン」と「オフ」はしっかりと区別したい
視野を広げると、
現状維持や旧態依然に甘んじている人とは
「コイツの近くにいても成長できないし、いい影響を自分に及ぼさない」
と思い、同質化から避けようとする。
それで満足できるなら、居心地がいいなら、それは個人の問題だが・・・
Posted by どんぐり at 17:14│Comments(0)