2009年02月04日
ぞっとする・・・
先日、父親が仙台の出張から帰ってきた。
トヨタ自動車の子会社である「セントラル自動車」が神奈川の本社と三つの工場を、今年秋に全面的に移転するということで、現在、大阪の工作機械メーカーに「席」だけを置く父は、視察に訪れた。
そこは、見渡す限りが工業団地で、こういう経済情勢の中で、トヨタ系の中で唯一といっていいほど延期をせずに稼働するそうです。
この地域は、「名古屋大学」が幅を利かせているが、全国的にいえば、仙台にある東北大学は東大・京大につぐレベル。そのほかにも理科離れ、モノづくり離れの中、地元の工業高校の優秀な人材を集められるということで、そうした理由から全面移転する。
日ごろ生活する中ではトヨタ自動車と関わっていると感じることは少ない。
でも、もし市内から本社の移転はないとしても、最新鋭の設備が入っている東北や九州と違って、老朽化と使い勝手が悪くなっている市内の工場が閉鎖されたらと思うと、ぞっとする。
トヨタ自動車の子会社である「セントラル自動車」が神奈川の本社と三つの工場を、今年秋に全面的に移転するということで、現在、大阪の工作機械メーカーに「席」だけを置く父は、視察に訪れた。
そこは、見渡す限りが工業団地で、こういう経済情勢の中で、トヨタ系の中で唯一といっていいほど延期をせずに稼働するそうです。
この地域は、「名古屋大学」が幅を利かせているが、全国的にいえば、仙台にある東北大学は東大・京大につぐレベル。そのほかにも理科離れ、モノづくり離れの中、地元の工業高校の優秀な人材を集められるということで、そうした理由から全面移転する。
日ごろ生活する中ではトヨタ自動車と関わっていると感じることは少ない。
でも、もし市内から本社の移転はないとしても、最新鋭の設備が入っている東北や九州と違って、老朽化と使い勝手が悪くなっている市内の工場が閉鎖されたらと思うと、ぞっとする。
Posted by どんぐり at 09:59│Comments(0)