トップ
›
働きブログ(お仕事/業界など)
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
記事にならない生の言葉
-新三河タイムスのブログ-
地域を見つめ続けてきた地元新聞記者の目から、
新聞には掲載されない生の声をお届けしていきます。
2009年07月10日
生アユに歓声
矢作川上流部に位置する豊田市小渡町(旭地区)のおど観光やな(鈴木文一社長)ではやな開きを行い、関係者らを招いて開会イベントを開催した。
地元小渡こども園(鈴木元江園長)の全園児15人を招いてつかみどりを行い、園児らはつかもうとするとすり抜けるアユと悪戦苦闘。両手でしっかりとつかむと、すくよかな成長を遂げたわが子を見ようとカメラを構えた母親やおじいさんらに「とったど」と歓声をあげて記念写真に収まっていた。
営業期間は10月末まで。
Posted by どんぐり at
16:48
│
Comments(0)
このページの上へ▲
新三河タイムスホームページへ
<
2009年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
堅物の下は窮屈
(2/20)
【お詫びと訂正】
(11/5)
ネタは足で稼げ
(6/16)
精神的ギャップ
(5/30)
車窓からの風景
(10/15)
隣の芝は青い。眩しく見える
(10/10)
スポーツ紙
(10/2)
遊びから学ぶことは多い
(10/1)
ユウキから勇気
(9/29)
10月から大腸がん検診始まる。
(9/28)
過去記事
2013年02月
2012年11月
2012年06月
2012年05月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
最近のコメント
名古屋 / スポーツ紙
どんぐり / 関係者こそ大切な顧客
激人 / 関係者こそ大切な顧客
激人 / 市長選あれやこれや
味楽亭 たけ橋 / 育ちや躾
お気に入り
早稲田大学ラグビー蹴球部
チームランドクルーザートヨタオートボディー
トヨタ自動車ラグビー部
豊田西高硬式野球部
http://www.haruka-azur.com/
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
どんぐり
豊田市出身。豊田北高、東洋大学社会学部図書館学専攻●趣味:アジアを中心に海外旅行(中国、台湾、香港、韓国、タイ、マレーシア、ミャンマー、イタリア、フランス、オランダ、モロッコ、アメリカ、メキシコ)、欧州・アジアの単館映画の鑑賞●信条:貯金通帳の数字は増えないが人との出会いが掛け替えのない財産と胸に秘めその時間と労は惜しまない●好きなテレビ番組:サラリーマンNEO、ガイアの夜明け、ゴッドタン●好きなタレント:高田純次
オーナーへメッセージ