2008年02月04日

まさかスリに遭うとは

今までアジアを中心に格安チケットだけを握りしめ、現地に着いてから格安ホテルや

宿舎、留学中に知り合った友人宅に泊まる旅をしてきた。

バスを乗り過ごしたり、タイから帰国の途中中継地の香港で時差を1時間間違えて飛行機に乗り遅れ

扉が閉まる瞬間を立ちすくんで見たりなどの失敗経験は何度かしてきたが、

また、平穏な島から飛び出して自らそれを求めてきたきらいはあるが、

初めて自分が犯罪に遭遇したのは、正月休みを利用して訪れた今回の旅「上海」でのこと。


上海は3年ぶり3度目。

今回は、結婚、起業と人生の転機を迎えたばかりの友人との再会を目指した旅。

地下鉄で「人民広場」で乗り換えようとエスカレーターに乗ろうと思ったが、あまりに混んでいるので

急きょ方向転換し、階段を登ろうとした瞬間、身体を抑える抵抗を感じた。

後ろを振り向くと、女性が私のバックを開けて一眼レフカメラをまさに取り出す瞬間だった。

思いっきりにらみつけ、振り切った。

彼女は背中に乳飲み子を抱え、しばらく階段の中程で見ていたら3人グループで

残りの2人は明らかに妊婦だった。



それから地下鉄の中国人をつぶさに観察していたが、誰1人バックを背中に置いている人は皆無。

みなしっかりと腹の辺りに置いていた。


危機管理は、国と国だけでなく個人にも求められる。

今まで遭遇しなかったのは、運が良かっただけなんだろう。  


Posted by どんぐり at 21:59Comments(1)

2008年02月04日

ものづくりの精神働き方にも表れる

大手ガス機器メーカーに勤めていた高校時代の友人が昨年、刈谷市に本社を置く

大手自動車部品メーカーに転職した。

国内需要の縮小と、新築住宅での”オール電化”の割合が増えていることなどが理由。そして、最近では、

火力が求められる業務用までも、”オール電化”が、業績を伸ばしている。


転職のきっかけは、偶然だった。

そうしたガス業界の先行きを見越して、転職を考えていた時に、年2回開く同窓会で

友人から「(繁忙感があり人手不足で)人を探している」と会話したのがきっかけ。

それから半年後に会った時はすでに転職をしていた。

そして、係長のその友人の下で働いている。

門外漢の身からすると、ガス機器と自動車部品とは全く異なる職種のように感じるが、

電子機器が専門で全くスムーズに仕事に入れたそうだ。


地元に残った友人でこれまで転職したのは、いなかった。

安定した自動車関連に勤めていることや、労働市場の流動性が低い

東海地区の風土を反映しているのだろう。

一方、東京に本社を置く上場企業に進んだ連中は、外部環境から転職に対する意識の壁が低く、

転職している人が少なくない。


ものづくりが盛んで、地道にコツコツやるという風土は、働き方にも表れてくるのだろう。

  


Posted by どんぐり at 12:16Comments(3)