行く末はいかに・・・
日本の政治史において大きな転換期を迎えようとしている今回の選挙。
しかし、世の中が大きく変わる「激変」を日本人は本当に望んでいるのか。
さらに不況になり、豊田市でも失業者が溢れ
シャッター通りになるなど身につまされないとどうにもならないような気がしてならない。
景気対策という名の選挙対策で、
定額給付金や高速道路の料金下げなどを見ていると、
この先の人生の短い
高齢者の政治家と、
若者との感覚のズレを感じずにはいられない。
まさしく
世代間ギャップ
年金問題、外交、次世代の日本の行く末をどう描くか
そこまで意識して政治家を志しているのか
いずれにせよ
国民以上の政治家は生まれないのだから